MIRAI-LABではロボットスクールを毎月開講しております。
今回はロボットスクールに実際に参加してくださった受講者の声を紹介したいと思います。
どういった経緯で参加してくださったのか。
参加してみてどうだったか。
満足度は?
など、まとめました。
この記事を読んでどんな雰囲気でスクールを開催しているか少しでも伝わればと思います♪
ARA(ASKA ROBOT ACADEMY)はMIRA-LABの親会社アスカ株式会社で開講しているロボットスクールです。
スクールではFANUCのLR Mate200iDを使用し実際に操作していただきます。2日目講習終了時に修了書を発行致しております。
次に実際に受講してくださった方がどういった経緯で受講したのか聞いてみました。
なぜ、MIRAI-LABが開講するロボットスクールを受講したか。
新入社員研修の一貫で受講される企業の方は多くいます。安全への配慮を怠ると、大きな事故を引き起こすリスクがあるため、安全教育は非常に重要なのです。今年度の新入社員研修で受講をお考えの方はお気軽にお問合せください♪
労働安全衛生規則第36条第31号及び第32号で「産業用ロボットの可動範囲内でティーチングや検査を行う業務」「ロボットの可動範囲外でこれらの作業に関係のある機器を操作する業務」は受講が必須となっております。
日々の操作は現場の社員が行います。食品、医療業界など、これまで自動化設備がなかった分野の場合、機械操作自体に苦手意識を持っていることがあります。ロボットスクールで知識や操作方法を学ぶのは必須です。
MIRAI-LABが開催するロボットスクールはお客様の都合に合わせて開催しております。お日にちの相談はお気軽にご相談ください。
検索いただき、ありがとうございます!
Facebookでもスクールの様子をアップしておりますので是非見ていただければと思います♪
など、多くあります!スタンダードコース以外にスキルアップコースもご用意しております。また、お客様の設備を使った出張スクールも受け付けております♪
スクール全体の満足度は?
・座学だけでなく、実技講習があったため、より実践的に学習することが出来た。
・シーケンサの基本事項やラダーの基本などを知ることができてよかった。
・急な申込みにも関わらず、迅速に対応、こちら都合の日程も承諾してもらえて非常に助かった。
・少人数制の受講形式により、不明点をその場で解決でき、学習速度をみて進めてくれた。
ロボット操作教育スタンダードコースは、労働安全規則第36条第31号に基づいた安全教育(産業用ロボットの教示等の業務に関わる特別教育)を実施し、その受講者に特別教育修了証を発行しております。
教示練習用ロボット:FANUC:LR Mate 200iD
☆スタンダードコーススケジュール☆
1日目
9:00~17:30 学科(テキストによる講習)
産業用ロボットに関する知識
産業用ロボットの教示作業に関する知識
関係法令
筆記試験
①申し込み
お問い合わせフォームまたはお電話にてお申込みください。
MIRAI-LAB:TEL.052-446-6377
⑤当日アスカ株式会社豊田工場にお越しください
到着しましたら、内線にてご連絡ください。
ロボットスクールに関するご質問はこちらから。お気軽にご相談ください。